給食風景 3年 4月15日
今日の献立
ごはん 牛乳 焼き鳥 きゅうりのゆず風味 みそ汁 です。 焼き鳥は、しっかり味がついていてとても良い仕上がりとなっていました。 きゅうりもゆずの香りがしてとてもおいしかったです。 みそ汁には、キャベツも入っていて具だくさんで食べ応えがありました。 子どもたちもしっかりいただいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番 1・6年 4月15日
今まで給食の準備を6年生が行っていましたが、今日から一緒に準備を始めました。
何を運ぶか重さはどれくらいか6年生がサポートしながら準備をしていきました。 6年生のみなさん本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 4年 4月15日
今日は、習熟度別学習をしました。
2クラスを3つのグループに分けて学習しています。 少ない人数で、より分かりやすくなります。 子どもたちも集中できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会 5年 4月15日![]() ![]() ![]() ![]() 地球儀を使って、緯度や経度の学習をしていきます。 地球儀で、日本の場所はすぐに見つけられました。 でもどうしてこの場所に・・・ 社会科嫌いにならないようにいろんな方法で興味関心を持つように取り組んでいました。 1年生を迎える会 4月15日
今日は、青空の下1年生を迎える会を行いました。
1年生が入場してくるとき、拍手でお迎えをしました。 代表委員の児童の司会で進行しました。 1年生を学校のみんなでお迎えできとても良かったです。 1年生も、一人一人しっかり返事ができていました。 6年生から手作りのメダをプレゼントしてもらいました。 とてもうれしそうでした。 最後に6年生が、学校を案内してくれました。 これから困ったときは、学校のみんなが手助けしてくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |