サークル活動紹介 其のニ

 淡路中では、これら4つのサークルに生徒会を加え5者と呼び、五者活動として様々な取り組みや活動を行っています。

其の一の部落問題研究会に続いて
画像の1は、朝鮮文化研究会
画像の2は、障がい児・者問題研究会
画像の3は、国際文化研究会
です。
それぞれ、昨年度1年間の活動を振り返り報告しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル活動紹介 其の一


 おととい、本校ならではの「サークル活動」について、1年生向けの紹介がありました。
 本校には、国際クラブ(朝鮮文化研究会・国際文化研究会)、障がい児・者問題研究会、部落問題研究会の4つのサークルがあり、それぞれのルーツや興味に合ったところに入って、毎週水曜日に活動しています。
 先週金曜日にあった部活動紹介同様、それぞれのサークルで活動内容などの紹介がありました。
 画像は、オープニングを兼ねて部落問題研究会の紹介です。


画像1 画像1

部活動仮入部


 一昨日より、仮入部期間が始まりました。
 男女バスケットボール部では、2、3年生が1年生に丁寧に教える姿がありました。
1年生は、小学生の時に参加したプレ入部やあわチャレとはまた違った立場での部活動への参加でしたが、終始楽しそうに活動していました。
最後に行われたゲーム形式の練習では、2、3年生の技術を間近で体験しつつ、のびのびとプレーをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介


 先週の金曜日の6時間目に体育館で、新入生対象の各部2・3年生による部活動紹介が有りました。
各部とも新入生獲得に向けて、工夫を凝らしたアピール合戦。
 入学前の淡路チャレンジやプレ入部では、硬式テニス部が圧倒的人気でしたが、はたして結果はいかに!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校行事の変更について

 コロナ感染症に関する『まんえん防止等重点措置』の実施に伴う4月の学校行事の変更について、本日生徒に配布していますので、各ご家庭でご確認下さい。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30