6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

授業の様子

2年生の授業です。

理科・社会が行われています。

社会科は地理分野。エベレスト山・ヒマラヤ山脈が質問されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年の授業、英語、社会が行われています。

今年最初の授業のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生の授業です。

国語、理科、数学の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貯留浸透施設

画像1 画像1
本校の広いグラウンドは、「貯留浸透施設」となっていて、大雨など非常時の水害をふせぐ役目を果たしています。

昔の「茨田堤」の歴史が、今につながっています。

朝の登校風景

雨が上がり、生徒たちが元気よく登校してきました。

おはようございます。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 部活動編成