6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

朝の登校

 少し雨が降っています。朝の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の手入れ

画像1 画像1
築山や正門前の校庭は広く、年中落葉など清掃やお手入れが大変です。

今日も早朝から、管理作業員さんが汗を流してくださっています。

美しい学校。環境整備に感謝!!

イロハモミジ

画像1 画像1
校庭に数多いイロハモミジ。

葉の先を、いろは・・・と数えたところから、その名がついたとか。

4月から5月にかけて、一番美しくなります。
画像2 画像2

4月13日(火) 久しぶりの雨

おはようございます。

今朝は久しぶりの雨となりました。

樹木や草花は、自然の恵みに喜んでいるでしょう。

依然としてコロナは厳しい状況です。

感染防止対策をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

野球部らしい入場行進からスタート。

ボールやバット、グローブを使わずのパフォーマンスでした。

それぞれ楽しい紹介を見せてくれて、ありがとうございました。

さあ1年生は、何部に入ってくれるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 部活動編成