保護者のみなさま
平素より、本校教育活動にご理解、ご協力を賜りまして、ありがとうございます。
さて、昨日4月14日開催の府コロナウイルス対策本部会議において5月5日(水)まで「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2に警戒レベルが引き上げる決定がなされました。
中学校の活動に関わる主な内容について、次のとおりお伝えいたします。
(1)3年生修学旅行(当初の予定:5/12<水>〜14<金>)
⇒延期
延期後の実施日につきましては、現在調整中ですので、決定次第改めてお伝えさせていただきます。
(2)部活動
⇒原則休止
ただし、5/5までに公式戦等の大会がすでに予定されている部活動については、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮(平日1時間程度、休日2時間程度)しての活動可。
**確認**
上記に該当する本校の部活動は次のとおりです。
[ ]内は予定されている公式戦等の日程
〇女子バレーボール部 [4/17<土>、29<木>]
〇ラグビー部[4/17<土>、24<土>]
〇女子バスケットボール部[4/17<土>、18<日>]
〇男子バスケットボール部[4/17<土>、18<日>]
〇陸上部[4/24<土>、5/1<土>]
〇サッカー部[4/18<日>、25<日>]
〇剣道部[4/29<木>]
〇ソフトボール部(女子)[4/17<土>]
上記以外の部活動については、5/5まで活動を行いません。
なお、新1年生につきましては、現在『仮入部期間』として各部活動の見学、体験入部を実施していましたが、残念ながら5/5までは一時中止といたします。
5/6以降に新1年生の参加が可能になってから、改めて『仮入部期間』として3回見学、体験入部を実施し、その後正式に部編成(入部)を行います。
(中学校からのお願い)
今回と同内容の連絡を【保護者メール】でも送信させていただきます。【保護者メール】でも配信することにより、より早く、より確実に保護者のみなさまに、緊急連絡(例:急な学級・学校休業等のお知らせ)をお伝えすることができるかと思いますので、特に新1年生の保護者様におかれましては、【保護者メール】登録を行っていただきますよう、お願い申しあげます。(新2、3年生の保護者の方ですでに昨年度登録いただいている方は更新、再登録する必要はございません。)
長文で読みづらい文書、連絡となり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
R3.4.14付大阪府教育庁発出文書