アブラナの実はどこにできる?
5年生の理科の時間、アブラナの実はどこにできるのかを虫眼鏡で観察していました。黄色い花と実の関係に気付くかな。
【お知らせ】 2021-04-13 13:07 up!
よりよく生きる喜び
6年生の道徳の学習では、「スポーツの力」を通してよりよく生きる喜びについて考えていました。パラリンピアンの生き方から人生のよりよい過ごし方について考えます。
【お知らせ】 2021-04-13 12:58 up!
体育の授業
2年生の体育科の学習です。学年初めの「からだほぐしの運動遊び」です。先生と同じ動きに挑戦しました。
【お知らせ】 2021-04-13 12:54 up!
ひまわり学級
ひまわり学級のみんなもどんどん学習を進めています。個人の課題に合わせて内容が異なりますが、先生と相談しながら進めています。
【お知らせ】 2021-04-13 10:35 up!
プログラミング学習
4年生が総合的な学習の時間に、プログラミングアプリの「hourcode」を使って学習していました。ゲームを作ったりアニメーションを作ったりしていました。かなり使い慣れてきましたね。
【お知らせ】 2021-04-13 10:12 up!