梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

5月16日までの学校行事等の変更について

大阪市は、「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」に指定され、今般、新たに大阪府より、まん延防止等重点措置期間における緊急の要請がなされたところです。
これにより学校行事等について変更することとなりました。以下の点についてご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。



  
1 校外での教育活動について
5月16日(日)までの期間に予定している遠足等の校外活動は、延期、もしくは中止とします。
 本校の今後の予定
   4月20日(火) 学習参観・懇談会 中止
   4月23日(金) 3・4年 遠足延期
   4月27日(火) 4年 社会見学 延期
   5月 6日(木)〜5月11日(火) 家庭訪問(実施の方法変更) 
担任が自宅確認だけを行い、対面による家庭訪問は実施しません。
   5月13日(木) 社会見学3年 延期
   5月14日(金) 1・2年 遠足延期

 ※なお5月17日以降につきましても、新型コロナ感染拡大の情勢から期間の延期や変更等が考えられます。その際は、また連絡させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
 ※この内容の手紙を4月19日に児童が家庭に持ち帰っていますので保護者の方はご覧ください。

一人一台端末の設定 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が一人一台端末の設定をしました。

今日から給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、まぐろのオーロラ煮がでました。

理科の観察 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察カードを使って学習しています。今日は学習園で植物などの生き物を虫めがねでも詳しく観察しました。

生活科 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場にあるサクラの木を観察して絵をかいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 聴力検査(1・6年)
4/20 聴力検査(2・5年)
4/21 地区子ども会
4/22 たてわり班活動