今年度のまとめとなる3学期、次の学年・進路に向けて、充実した時間にしましょう!!
TOP

内科検診 2年生

 本日(19日)13時から
本校内科校医
鈴木診療所の医院長
鈴木潤一先生が、
午後休診いただき
2年生の内科検診に来てくださいました。
 お忙しい中、丁寧に検診いただき
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

前期認証式 4.19(1)

 本日は、月曜日
全校集会の日です。
 全校集会に先立って
前期学級役員の認証式です。
 校長先生から、
全クラスを代表して
全学年の代表者に 
認証状が渡されました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期認証式 4.19(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級代表
風紀委員
美化委員
図書委員
保健委員
体育委員
です。
 みんなの拍手がうれしい 
認証式でした。 


前期認証式 4.19(3)

 続いて全校集会です。
 まず校長先生のお話です。

 みなさんおはようございます。
 先週より元気な挨拶ができてよかったです。
毎朝門に立っていて、元気な挨拶が
できる生徒が増えてきて、
門に立っていてもうれしくなります。
特に1年生が元気に挨拶できることは、
素晴らしいことです。
2・3年生は、1年生より先輩なのですから、
1年生より立派に挨拶ができなければいけません。
 新型コロナウイルス禍で、学校へ外部の方々が
来られることは制限されていますが、
高等学校の先生や役所や委員会の方々、
地域の方々が多く来られます。
例えば自分自身が学校を訪問する立場として、
その学校の生徒が、学校に来られた方々に「こんにちは」
「さようなら」といえる学校と
そうでない学校とどちらが良いかは、
考えるまでもなくわかることだと思います。
言われるからするのでなく、
誰かがするからするのではなく、
自ら進んですることが大切です。
増々しっかり挨拶できるようになっ
てほしいと思います。
 さて、全国はもとより大阪府において
新型コロナウイルスの蔓延が止まりません。
 まん延防止等重点措置を出してからも
罹患者数が増え続けています。
あたりまえのことですが、
マスク、手洗い、換気、消毒、日々の体調管理等
一人ひとりが、かからない、広めないを意識し
しっかり行動しなければなりません。
 すでに連絡をしてもらっていますが、
部活動においては、原則禁止の方針が出されています。
 せっかく部活動編成が行われましたが、
感染予防対策をしっかり実施したうえで、
公式戦前の一定期間に、公式戦参加生徒のみで、
定められた時間内でのみの活動となります。
 このままの罹患者の状況であれば、
もっと厳しい対策が取られるかもしれません。
 他人がどうだとかではなく、
自分自身が意識し、蔓延の防止に努めなければなりません。
 2つ目は、先ほど、学級委員の認証を
行いました。
学級委員は、生徒会役員の人と協力して、
どんな学校にするのかよく考え、
体育大会・宿泊行事・校外学習
などの行事を成功させてください。
 委員の人のリーダーシップに
かかっています。
しっかりとした方向性を持って
みんなを引っ張って欲しいと思います。
 ただし、代表だけが仕事をするのではなく、
その人を助けるみんなの力、
協力が大切です。
立候補したり選んだりする「権利」の裏には、
選んだ人への協力の「義務」があります。
 しっかり協力して、みんなで自らが
主体のどこにも負けない、玉出中を作りましょう。

 とのお話でした。

 続いて生活指導部長の工藤先生から、
校内の証明スイッチについて
諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 4.17(1)

 本日17日は、
今年度最初の土曜授業です。
 公式戦等で、お休みの生徒もいますが
1時間目
1年生   スマホ安全教室
2・3年生 授業
2時間目
1・3年生 授業
2年生   スマホ安全教室
3時間目
部活動編成
 です。

 1時間目の1年生「スマホ安全教室」の様子です。
講師は、KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の
瀬町俊彦様です。お忙しい中ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

学力調査

行事予定

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞