テレビ取材![]() ![]() ![]() ![]() コロナの非常時の学校を 先生たちのがんばりと 子どもたちの現状を 記録に残して発信していくために メディアの取材を受けています 写真は 4年生教室のログイン確認の様子と ICT担当教員のインタビューの様子です。 関西テレビ報道ランナー https://www.ytv.co.jp/press/kansai/94181.html インタビュー中に マスクがずれて 鼻マスク状態で受け答えしてしまい 注意のお電話もいただきました 申し訳ありませんでした 以後気をつけます 明日は ABCニュースキャストです。 校長発 オンライン授業について![]() ![]() ![]() ![]() それにともない 学校は休校しない方針だが オンライン授業に切り替えるとの発表があり 教育委員会から具体的な通知がこれから出ます 学校も一人一台端末はすでに配備されているのでその運用に向けて動き始めています それにしても おにごっこをして ドッジボールをして おしゃべりしている子どもたちの声を聞きながら 昨年3ヶ月間、休校ステイホームを余儀なくされた子どもたち 学校の有り難さを身にしみて感じている子どもたちに再び ステイホーム! と言わなければならないのが辛いです。 今日は 給食中に全学級を回って 緊急事態宣言が出たらしばらくまた家でお勉強 心の準備を!と話しました。 緊急事態宣言 ここでみんなで踏ん張って これ以上の感染拡大を予防していきましょう! 校長発 4/16 給食![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 世界に羽ばたくわたしたち![]() ![]() ![]() ![]() 民族衣裳 伝統的な服を調べよう まずは知ること出会うこと |