TOP

「金塚プライド」

画像1 画像1
 「金塚プライド」には8本の柱があります。その最初の柱は「金塚小学校は一つの大きな家族」です。
 金塚小学校は180名の児童が学ぶ街の中の小さな学校です。もっとたくさんの子ども達が学んだ時期もあったのですが、今は200名弱の児童数に落ち着いています。1学年が2クラスになればいいなぁという願いはあるのですが、今は児童数が少ないことを金塚の良さと考え、子どもたち同士の関わる機会を増やし、家族的な雰囲気の学校になればと思っています。
 そのために、縦割りで行う「わくわくグループ活動」や「2学年の交流活動」の機会を増やし、子ども達に金塚の弟・妹、金塚の兄・姉という意識を育てていくことが大切になると考えています。子ども達の中にリーダーシップとフォロアーシップの育成され、それが熟成されていくことが「子ども達がいきいきと学び、笑顔あふれる金塚小学校」にする第一歩になると思います。
 2023年には創立100周年を迎える金塚小学校。創立100周年を子ども達、保護者の皆さま、地域の皆さま、卒業生の皆さま、教職員みんなが心からお祝いできるように「金塚プライド」の取り組みを続けていきたいと考えています。ご理解ご協力をお願いいたします。

              大阪市立金塚小学校長 山本信吾

学習の様子 5年生

 体育科学習の様子です。5年生は1組と2組の37名が一緒に体育科の学習をします。今日は鉄棒運動に取り組んでいました。
画像1 画像1

学習の様子 6年生(2)

 理科学習の様子です。「ものの燃え方」の実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 6年生(1)

 理科学習の様子です。理科室で「ものの燃え方」の実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生

 図画工作科学習の様子です。「自然の色」について考えています。
 今、ちょうど木々の若葉がいい感じで出てきていますよね。キンモクセイ、サクラ、モクレン、カキ、温州ミカン、エゴノキ、メタセコイヤ、クスノキ等々。金塚小学校にある木々だけでもたくさんあります。その葉の形はもちろん違うのですが、何よりもその緑色が全て違います。1本の木の中でもその緑色は違います。当たり前かもしれないけれど、これはすごいことだと思いませんか。自然の奥深さを感じずにはいられませんね。これだけの緑色を人工的に作るのは至難の業だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 視力検査5・6年
委員会編成
4/22 視力検査3・4年
わくわくグループ編成
4/23 視力検査1・2年
4/26 学級写真撮影予備日→延期
短縮授業→大阪の緊急事態宣言解除まで(予定)