春の風景(5年生) 〜4月21日〜
図工科の時間に校庭に出て、1枚の画用紙を手で切って、絵の具で校庭の春の風景を描いています。
なかよし学級にて 〜4月21日〜
なかよし1教室では漢字の学習、なかよし2教室では「24÷3」のわり算の仕方について学習していました。
とても集中してがんばっています。 先生対みんな 〜4月20日〜
お昼休み、5年生の子どもたちが担任とバスケットボールをして遊んでいました。
1人の子が「じゃあ、先生対みんなな。!」というと、たくさんの友だちが集まってきました。 担任は、たくさんの子どもたちを相手に1人でがんばっています。 担任と子どもたちは、人数がちがってもなかなかいい勝負。 とても楽しそうです。 えんぴつでなぞろう(1年生) 〜4月20日〜
鉛筆を正しく持って、プリントの線をなぞっています。
うまくなぞると、春の野原の景色が見えました。 みんなよい姿勢でがんばっています。 辺の長さが短い角の大きさをはかるには(4年生) 〜4月20日〜
算数科の時間。
前の時間は、分度器を使うと角の大きさを測ることができることを学習しました。 今日は、辺の長さが短い角の大きさをどのように測ればよいのか学んでいます。 子どもたちは、辺を伸ばすか分度器の向きを変えればよいことに気が付きました。 |
|