生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

4月8日(木) 始業式・対面式 ・避難経路確認

始業式に先立って、春季休業中に行われた部活動の表彰伝達が行われました。(バドミントン部・卓球部)始業式のあとは、生徒会が司会をして対面式を行いました。

一泊移住・家庭訪問中止のお知らせ
入学式の際に、一泊移住保護者説明会を実施しましたが、大阪に「まん延防止等重点措置」が適用されるなど、新規感染者が急激に増えつつある状況を考慮し、1年生の一泊移住の中止を決定いたしました。また、4月〜5月にかけて予定しておりました「家庭訪問」につきましても今年度は実施しないことを決定いたしました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) 明日、令和3年度始業式

明日は、令和3年度の始業式が行われます。
新2年生・新3年生は、通常通り登校してください。クラス発表の後、いったん教室に入室後、グランドで着任式・始業式・対面式を行います。新1年生は、8時20分には正門を通過し、8時25分には着席しておきましょう。
再び、コロナの新規感染者数が増えてきています。必ず家で検温し、マスクを着用して登校してください。体調が悪い場合や、同居家族に発熱などのかぜ症状がみられる場合は、無理しないで欠席するようにしてください。その際、必ず学校へ欠席連絡をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の予防について⇒新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

令和3年度学校給食費の取り扱いについて

コロナ禍における取組として、保護者等の経済的負担の軽減を図るため、令和2年度限りの措置としていた学校給食費の無償化について、令和3年度も継続いたします。詳しくは、こちらをご覧ください。⇒令和3年度学校給食費の取り扱いについて

4月5日(月) 第75回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し肌寒い中、152名の新入生を迎え第75回入学式が行われました。
今年度も、感染防止のため簡素化した入学式となりました。教室では、担任の先生の自己紹介ののち、教科書やプリントの配布が行われました。新入生の次回登校は、4月8日(木)始業式です。8時20分には正門を通過し、8時25分には着席しておきましょう。4月8日(木)の始業式に持ってくるもの、回収するものは、配布した学年通信に載せてありますので忘れないようにしましょう。

4月2日(金) 第75回入学式について

月曜日の入学式に向けて、準備が行われました。

【第75回入学式】
令和3年4月5日(月)開式10:00
〈新入生・保護者〉8:40〜受付開始 小学校クラス別に受付
9:00〜クラス発表・新しいクラスで受付 9:20までには登校してください。
・開門は 8:40 からとなります。それまで正門前でお待ちいただくことになります。
・スリッパ等の 上履きと靴袋 をご用意ください。
・感染予防のため、必ずご自宅で検温し体調不良の場合は、参列をご遠慮ください。
・校内では必ず マスクの着用 をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1家庭につき保護者は 2名 まで、お子様は小学校低学年(3年生以下)までの入場とさせていただきます。
 
※入学式終了後、一泊移住保護者説明会を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係