「明るく」「正しく」「たくましく」

不審者校内侵入対応研修会

 淀川区のセーフティ淀川さんのご協力のもと、職員対象の研修会を行いました。
 様々な状況を想定して、さすまたや校内にある物を使っての対応訓練を行いました。さらに護身術の一部も研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育

スタートのコツを教わり、体力テストの練習をしました。
画像1 画像1

1年 生活

学習園をみたり遊具を確認したりしました。
画像1 画像1

6年 英語

英語での自己紹介を学びました。
画像1 画像1

1年 算数

かずとすうじのお勉強をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
4/26 新年度個人懇談会(3)
【口座振替】
4/27 新年度個人懇談会(4)
4/28 新年度個人懇談会(5)
4/29 昭和の日

オンライン学習関係

感染症対応関係

お知らせ

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ