★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・焼きそば(きざみのり) ・きゅうりのしょうがづけ ・牛乳 です。 (写真中)焼きそばの乾めんです。軽くほぐす程度にボイルしています。 (写真下)いためた野菜にめんをいれて炒めました。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・トック ・いり黒豆 ・牛乳 です。 ★ビビンバ★ ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。ごはんとナムルや肉などの具材を器に入れてよくかき混ぜて食べる料理です。 *今日の給食では、ひき肉、きゅうり、にんじん、切り干しだいこんを具材として使っています。 (写真中)きゅうり、にんじん、切り干しだいこんはおのおのゆでて砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ごま油、いりごまをあわせたタレであえています。 その上にはにんにく、牛ひき肉、ぶたひき肉をいためて砂糖、料理酒、こいくちしょうゆ、コチジャン、いりごまで味付けした肉のそぼろをかけていただきました。 (写真下)トックです。調理員さんが検品をしてします。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・キャベツのピクルス ・りんご(缶詰) ・おさつパン ・牛乳 です。 ★検品★ カレースープスパゲッティに使用したベーコンとスパゲッティです。ベーコンは裏表1枚1枚異物がないか確認してから小口切りにしています。 スパゲッティも確認してからゆでています。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・中華スープ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・ごはん ・牛乳 です。 ★鶏肉のからあげ★ 鶏肉のからあげは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、コショウで下味をつけ、でんぷんをまぶし、油であげてつくります。 *給食室で手作りしています。 (写真下)中華スープです。豚肉、たまねぎ、キャベツ、にんじん、にら、しいたけ(乾)がはいっています。味付けは、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、豚骨スープです。 ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・みそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん ・牛乳 です。 ★朝食をおいしく食べる工夫★ ・早くねましょう。 ・早く起きて、朝食を食べる時間をつくりましょう。 ・夕食の時間は、なるべくおそくならないようにしましょう。 (写真中)豚肉のしょうが焼きは焼き物機で焼きました。豚肉にしょうが汁、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油をあわせています。 (写真下)じゃこピーマンのピーマンは、機械で細切りにしました。 |
|