卒業式と修了式が終了しました!みんなが次揃うのは、4月8日(火)です!新年度も、さらにパワーアップしてみんなで生江小学校を盛り上げていきましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
4・5・6年 交通安全教室 (4/24)
26日からの学校における対応および持ち物等について
「緊急事態宣言下での学校でのお預かり」について
4/24の土曜授業についてのご連絡
5年 発芽に水は必要??(4/23)
1年 そうじの時間
6年 家庭学習もしっかりと!(4/22)
6年 空気の出入りとものの燃え方の関係は?(4/22)
2年生 5月掲示を作ったよ!
2年生 元気いっぱい14人
土曜授業についてお知らせ
3年 虫眼鏡で見てみよう! 4/22
5年 クレパスを使って!(4/21)
4年生 硬筆の練習 4/21
1年生 タブレットを使って 4/21
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度の給食費について
コロナ禍における大阪市の取り組みとして、昨年度に引き続き、児童分の給食費は無償です。
食材価格の高騰により給食費の金額は改訂されていますので、あわせてお知らせいたします。
↓
令和3年度の給食費について
3年生外国語活動
5時間目は外国語活動でした。
いろいろな国のあいさつを知りました。
みんないくつ覚えられたかな!?
4年生委員会活動決め
4年生からいよいよ委員会活動が始まります。
今日は委員会決めをしました。
みんな学校のために頑張りたい、真剣に悩みながら委員会を決めていました。
2年生 スタートダッシュ!
2年生が始まりました。
1年生も入ってきて、今年はお兄さん、お姉さんとして頑張っていきます。
クラス写真を撮ると、変な顔でハイ、チーズ!とっても良い雰囲気の2年生。今年1年が楽しみで仕方ありません。
担任は、菅野 修平(すがの しゅうへい)です。よろしくお願いします。
2年 見本になりたい!
2年生のみんなが「見本になりたい!」と張り切っています。
その第一歩として、自分たちの下駄箱をかっこよくしています。
写真は子どもたちの下校後の下駄箱です。
見本になれる2年生になりたいという子どもたちの頑張りに注目です!
9 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:30
今年度:43
総数:158599
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
その他
土曜授業 学習時間等変更のお知らせ
令和3年度就学援助制度について
令和3年度の給食費について
ごぞんじですか?就学援助制度
携帯サイト