6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

ラグビー春季総体2回戦

シード校で強豪の文の里中学校との対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(土) ラグビー春季大会予選

本日、本校でラグビー部の春季大会予選が行われます。

明日からは緊急事態宣言期間となり、公式戦も停止になります。

試合は、コロナ感染防止対策を十分とりながらすすめられます。

勝ち進んで、宣言期間明けに再び試合ができるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動は停止

昨日編成を終えて、三学年そろい踏みの部活動ですが、今日からコロナ対策のために練習は停止です。

しかし、緊急事態宣言が25日から突入ということで、明日24日に公式戦となるラグビーは試合が開催されます。
本日が停止前の最終練習となりました。
明日の試合の準備で、久しぶりにポールを立てています。

鶴見球技場への切符をつかむ試合。感染防止に心がけ、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の塗装作業

管理作業員さんが、玄関の塗装作業に汗を流していただいています。

学校の顔である玄関。これからキレイに生まれ変わります。感謝!
画像1 画像1

オンライン懇談

本日の午後から、当初は家庭訪問期間でしたが、コロナ感染防止対策のため、電話やオンラインによる懇談となりました。

学校と家庭とのリモートによるオンライン懇談。

今のところ順調に行われているようです。

お声だけでなく、お顔を拝見しながら・・・会話が進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 電話等の懇談
4/27 電話等の懇談
4/28 電話等の懇談
4/30 電話等の懇談