遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は音楽科の学習では、ビリーブとクラッピングファンタジーをしています。講堂で換気をして距離をとって、マスクをしたまま歌っています。歌う前には、顔のマッサージやお腹の体操などの発声練習をして、お腹からきれいな声が出せるように練習しています。

緊急事態宣言下の本校の対応について2

 昨日からの登校時間の変更にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。また、個人懇談会にも、ご協力ありがとうございます。
 さて、連休明けの予定について、確認のため、本日お手紙(黄色)を配っております。確認のうえ、30日までに提出をお願いいたします。

 配布文書は、学年ごとに少し違っています。下記をクリックして確認ください。
  【1年生】緊急事態宣言下の本校の対応について2
  【2年生】緊急事態宣言下の本校の対応について2
  【3年生】緊急事態宣言下の本校の対応について2
  【4・5・6年生】緊急事態宣言下の本校の対応について2
  5月6日〜11日の校時について

【6年生】体育 短きょり走

 体育では「短きょり走」の学習をしています。まず初めに、自分の走る姿を撮影し、スローで再生して、陸上のトップ選手と比較しました。見つけた課題を意識しながら「スタート」「腕の振り」「足の着き方」など、1時間ごとに学ぶ視点をもって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ものが燃えるとき

画像1 画像1
画像2 画像2
「ものが燃えるとき、空気中の気体にはどんな変化があるのだろうか」という問題について学習しました。

「燃えるから、酸素がなくなるんちゃうかな…」
「ちっ素とか二酸化炭素が増えるんかも…」

いろいろな予想がつぶやきとして飛び交いました。

空気の変化を調べる実験方法として、石灰水で調べる方法と気体検知管を使う方法がありますが、今日は石灰水を使って二酸化炭素の変化を調べました。

結果は一目瞭然!
白く濁った石灰水を見れば、二酸化炭素が増えたことがわかりますね♪

次回の実験では、気体検知管を使って濃度を測定します!
楽しみです!!

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育科の学習で、サーキットトレーニングをしています。8つのエリアに分かれて、グループごとに取り組んでいます。準備や片付けも自分たちでテキパキとできるようになってきました。あと2回で、さらに記録が更新できるように頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

非常変災時の措置について