いのちいついて考える日の取り組み

 今年度も毎月の第3月曜日をいのちについて考える日とし、子どもたちと一緒にいのちの大切さについて考えていきます。
 そこで、今年度最初のいのちについての取り組みについてお知らせします。

<1年生> 「うまれたてのいのち」
 植物や動物、赤ちゃんのいきいきとした命を感じ取ることから、すべての生命を大切にしていくことの大切さについて学習します。

<2年生> 「大きく なったね」
 大きくなるということは、自分が生きているあかしであることに気づき、そこから生命を大切にしていくことについて学習します。

<3年生> 「いちばんうれしいこと」
 「人がいちばんうれしいのは、人をよろこばせることだ」という作者が見つけた喜びの意味を考え、相手を思いやることの大切さについて学習します。

<4年生> 「あなたの時間にいのちをふきこめば」
 命を大切にするということが時間を延ばすだけでなく、命を何のために使うのかということについても考え、そのことから限りある命を大切にして生きようとすることについて学習します。

<5年生> 「命」
 いのちの大切さについて話し合い、せいいっぱい生きるとはどのような生き方なのかを考える学習をします。

<6年生> 「命のアサガオ」
 限りある生命を力の限り生き抜こうとする作者の話から、かけがえのない生命を大切にすることについて学習します。

 以上の学習を19日(月)〜23日(金)の期間に行います。ご家庭におかれましても、いのちの大切さについてお子様とお話していただきますと、学習したことのふりかえりとなりますので、よろしくお願いいたします。
※いのちの授業で学習したことを、後日学年だよりにてお知らせいたします。
画像1 画像1

発育2測定

 発育2測定がありました。測定前に、保健室の先生から保健室の使い方や保健室はどんな時に来る部屋なのか等のお話がありました。その後は、身長と体重を順番にはかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の委員会活動がスタートしました。活動内容は、委員長や副委員長、書記等の役割を決めたり、年間活動計画をみんなで話し合ったりしました。5・6年生で協力して、委員会活動を盛り上げていきましょう。

<1年生> はじめての給食

 小学校はじめての給食です。まず、白衣に着替え、順番に手洗いをしました。給食のメニューは、「入学祝い献立」のカツカレーライスとフルーツ白玉です。給食を前に「早く食べた〜い」「おなかすいた」と待ち遠しい様子でした。「いただきま〜す」と食べ始め、おかわりもしっかりとし、「おいしかった」と大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から新年度がスタートしました。登校では、子どもたちの元気なあいさつが聞こえてきました。始業式はオンラインで行い、異動された職員の紹介や校長先生の話、生活指導部からの話をしました。その後は、待ちに待った新年度の担当の紹介です。どの学級も新しい担任の先生が誰なのか、「ドキドキ、ワクワク」していました。一年生は始めての学校生活でしたが、先生の話をよく聞いて活動していましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/29 祝日:昭和の日
5/3 祝日:憲法記念日
5/4 祝日:みどりの日