新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた校外での学習活動について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、新たに大阪府より緊急の要請がなされ、大阪市教育委員会よりも今後の対応についての通知が来ました。
今後のさらなる拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、以下の点についてご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 記 1 校外での教育活動について 「5月16日(日)までの期間に予定している修学旅行や泊を伴う学校行事、遠足等の校外活動は、期間外に延期、もしくは中止」との要請を受け、生徒の安全と安心及び活動の趣旨目的を第一に考え、次のとおりの対応をさせていただきます。 〇3年修学旅行は延期いたします。 〇2年一泊移住は延期いたします。 〇1年一泊移住は中止いたします。 延期した校外活動の日程は現在調整中です。決まり次第連絡いたします。 生徒には5時間目に集会を開き、説明させていただきました。 部活動について
令和3年4月14日開催の第45回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、「レッドステージ2の状況下における感染予防対策ができない場合は原則として部活用を中止する」、に加えて、「十分な感染予防対策を行うことができ、感染防止を徹底したうえで部活動を行うことができる」という内容が示されました。
この会議の結論と大阪市教育委員会よりの通知を受け、本校では下記の方針で部活動運営を行います。 〇活動については自由参加(不安な場合はご相談ください) 〇活動は2週間メンバーを固定した6人以内の集団で行う。 〇活動は原則マスク着用のうえで行う。 〇練習時間は平日1時間程度、休日2時間程度とする。 〇活動の前後と間に健康観察を行う。 〇活動の前後に石鹸を使用した流水による手洗い、休憩時にはアルコール消毒を行う。 〇必要以上の大きな声や応援、会話を控える。 なお、新型コロナウイルス感染症については日々状況が変化しています。 そのため、対応に変更が生じる場合があります。その折は改めてお知らせしますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。 4/16 今日の給食
今日のメニューは「豚肉の生姜(しょうが)焼き・じゃこピーマン・味噌汁・発酵乳・ご飯・牛乳」の6品です。
ヨーグルトと発酵乳と乳酸菌飲料の違い ヨーグルトと発酵乳は同じです。 発酵乳の方が法律で定められた正式な名前です。関氏も古いです。 乳酸菌飲料は大正時代の日本に生まれた発酵飲料です。 ヨーグルトを原料に水分、糖分などを加えてつくられます。 このうち無脂乳固形分が3%以上のものを「乳製品乳酸菌飲料」といい、乳酸菌が生きている生菌タイプと加熱殺菌したタイプがあります。 41へぇー 4/16 3年学年集会
毎週金曜日の朝、3年学年集会をします。
本日の集会の内容は以下のとおりです。 〇8時45分集会開始 できていました。 これからも続けましょう。 〇社会に役立つ力をつけるために「時間を守る」ことを意識しましょう。 〇個人ロッカーの使い方 4/15 図書室 開いてます
毎週木曜日の昼休みは図書室を開けています。
自分好みの本はもちろん、掲示の図書だよりなど見て「おすすめ本」を読むことができます。 図書館補助員さんの読み聞かせもあります。 大人気の「鬼〇の〇」も取り揃えています。 他にもいろいろあります。 図書室は東館3階にあります。 生徒の皆さんのお越しをお待ちしています。 |