ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(9)

5年生が国語「人物の思いを音読で伝えよう」を学習しています。聞き手に伝わるようにするには、どのように音読すればよいか、考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(8)

6年生が算数の学習で、点対称な図形の書き方を学習したり、線対称な図形や点対称な図形について調べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(7)

2年生が新出漢字の学習をしました。デジタル教材を活用して、書き順や止め、払いに注意して書きました。また、先生と一緒に「空書き」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

1年生が、音楽「リズムうちをしましょう」を学習しました。カスタネットのもち方、打ち方を習い、歌に合わせて「たん、たん、たん、うん」のリズムを打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

4年生が算数「筆算の仕方を工夫しよう」を学習しました。桁をそろえて筆算を書き、定規を使って線を引きました。集中して計算できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日