6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

3年 オンライン授業

今日の1・2時間目に、1人1台学習者用端末を使ってTeamsの接続練習、算数の学習を行いました。

一つ一つ確かめながら操作をしました。まだまだスムーズにはいきませんが、子どもたちは、楽しく操作をしたり学習したりすることができたようです。

これからも、少しずつ進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「ひらがなの学習」 その2

本日学習したのは、
「た」「は」「ね」「な」「ひ」「き」の
6文字です。

マスを4つに分けて、鉛筆が1〜4のどこから始まり、
どのように動いて、どこで終わるのか。
一画一画確認しながら、学習します。

ゴールデンウィーク中も、学習は計画的に・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「ひらがなの学習」 その1

1日に1時間だけしか対面学習ができませんが、
限られた時間の中でで「ひらがな」の学習をしています。

ドリルのお手本をよく見て、
指でゆっくりとなぞります。

ドリルの残った部分は、お家や学校の学習時間で
仕上げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 4/30

画像1 画像1
【今日の献立】
・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・りんご(かんづめ)
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

6年生 4/30の予定

金曜日の予定です。下のリンクからご確認ください。

↓↓↓

6年生 4/30の予定
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 視力検査5年 C-NET
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 記名の日 聴力検査5年  クラブ編成(学級内)