朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

「1」 の部屋、「2」の部屋……

1年2組では国語科でひらがな「り」を学んでいました。せんせいから、「1画目は何の部屋から始まりますか?」この問いかけに児童は「待っていました。」と言わんばかりに、たくさんの手が挙がりました。字を学ぶときは、「何の部屋から始まるのか」を考えるのが大切だということが、多くに児童でわかっているようです。教室の横には、これまで習った字や数字が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり

もうすぐ5月5日、子どもの日です。1年1組では、図画工作科で作ったこいのぼりにつける名前を書いていました。小学生になって、習った平仮名も多くなってきました。書き順や語り、バランスを考えて書く児童が何人もいました。こいのぼりも、うろこ1枚1枚丁寧にパスで塗っています。素敵なこいのぼりが教室の中をたくさん泳ぐのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物の旬

食べ物の旬について掲示されていました。「旬」とは、それぞれの食べ物がよくとれて美味しくなった時期のことをいいます。春は、どんな食べ物が旬でしょうか?
画像1 画像1

双方向通信に向けて

4年2組ではTeamsで双方向通信を試みていました。今はまだ手探りですが、早く学級全員で会議ができるように取り組んでいきます。他の学年も準備が整い次第試みていきますので、ご協力どうかよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1

4月27日(火)の給食

4月27日(火)の給食は、ごはん・牛乳・きんぴらちらし・すまし汁・ちまきです。本日は、子どもの日の行事献立になっております。ちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉で包み蒸して作る、和菓子です。「子どもが元気で育ちますように」という願いを込めて食べます。笹の葉をうまく取れたでしょうか。モチモチして、ほのかな甘みもあって、美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

ICT学習