I’ll get my dream. We’ll support your dream.

オカンがいうには・・

画像1 画像1
校内には、本や図書室の魅力を伝える掲示物(学校図書館補助員さんの手作りです)がたくさんあります。

先日、一読に値する傑作?が一つ加わりました。これは行くしかない!

朗読図書 4月27日(火)

画像1 画像1
 お昼の朗読放送がありました。今回は「かけだしたイス」。「いつまでも人に座られ続ける必要はないんじゃないか。」 そう気がついたイスは、一歩踏み出さずにはいられなくなる。イスが大観衆の中で、史上最強の名馬と速さを競い合うお話でした。

生野区中学生news(4月号)

画像1 画像1
 「言葉の力」をテーマにした記事やオンデマンドバスや相談窓口サイトの紹介など充実した内容になっています。
 
 生野区中学生NEWS(2021.4月)

給食 4月27日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、ビーフシチュー、さんどまめとコーンのサラダ、あまなつかん、コッペパン、牛乳でした。

授業のようす 4月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、大阪市の方針に沿って、午前中は学習者用端末等を用いた家庭学習、午後は家庭での学習を深める指導をしています。
 例えば、1年生数学では、生徒は、午前中に家庭で教科書を見ながら指定されたページの予習をし「予習プリント」に学習した内容をまとめます。午後は講義形式で予習した内容の確かめをして更に理解を深めます。
 ネット環境の整備など課題はまだありますが、解き方のガイドになる動画やサイトの情報を紹介していきます。
 その日のうちに「家庭と教室」「予習と確かめ」を体験することで、深い学びを目指します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

お知らせ

部活動

元気アップ

田島だより

中学校のあゆみ