児童集会(小学部)
4月21日(水)、小学部では児童集会が行われました。
先週から委員会活動がはじまり、 集会委員会では、毎週水曜日に児童集会をすることが決まりました。 今年度、第1回目の児童集会は、「リレー競争」です。 ルールは、 ・小学1年生から6年生まで、ひとり1周。 ・2チームに分かれる。 ・各チーム、助っ人の先生を選べる。 各チーム、走る順番と助っ人の先生を入れて、よーいドン! 応援は、心の中で、声を出さずに行います。 1年生には長いかと思われる距離ですが、へっちゃらで走り切っていました!! 助っ人の先生も朝一番にも関わらず、全力疾走!! 子どもたちは、勝ち負けにこだわることなく、みんなで一緒に過ごす時間を楽しんでいました。 集会の最後には、 「次の集会で何をするか楽しみです。」という感想も出ました。 まず最初の児童集会、大成功と言えるでしょう!! 集会委員会のメンバー、来週もよろしくね。 たてわり班活動〜若竹煮〜(小学部)
4月20日(火)、小学1〜4年生のたてわり班活動で、若竹煮をつくりました。
先日、たけのこ掘りで採ってきたたけのこを使いました。 4年生が下級生のフォローをしながら手際よく進めていきました。 お楽しみの試食タイム。 黙って静かに食べる習慣がしっかりと身についていて、 家庭科室は、シーーーーーンとしていました。 1年生の感想の中には、 「ダシがおいしかったので、また作ってダシを飲みたいです。」 というのがありました。 小1で、もうダシの良さをわかってるなんて、 将来、有名なシェフになるかもしれませんね。 全校朝会,児童会・生徒会認証式がありました。そして全校朝会の後、児童会・生徒会役員認証式を行いました。児童会・生徒会それぞれの代表からは、「みんなが過ごしやすい学校を目ざします。」「みなさんの見本になれるように頑張ります。」と、やる気に満ち溢れた立派なあいさつがありました。 運動会のスローガンを考えたり、あいさつ運動を行なったりと、弘済小中学校の児童会・生徒会は年々活発になっています。今年度はさらに小中連携を意識し、活動していきたいと思っています。前期児童会・生徒会のメンバーの活躍にご期待ください! 漢字トライアル授業・毎週週末は振り返り!(中)
本日、6限目に漢字トライアルの授業を行いました。
この取り組みは、漢字検定を受けるにあたって合格に向けて行っている取り組みです。 各級に向けて生徒たちは、真剣に取り組んでいます。 過去には、この取り組みにより準2級合格と輝かしき先輩もいています!! さぁーーー!弘済のみんな今度はみんなの番だ!! 頑張れ!!弘済生!! そして、弘済は毎週末の最後に振り返りをします。 学校生活をしっかりとできたか、友達に嫌なことせずに過ごせたか・友達に嫌なことをされずに過ごせたかなど7項目によって自分自身を振り返り最後には来週の目標を書いて提出します。 これは、担任の先生はもちろん校長先生も見ます! そのため、生徒は真剣に書いています! 来週もみなさん元気よく頑張りましょう! たけのこ堀り!校長先生から「安全第一優先で、たくさん採ってきてください!」とお話しをしていただいて出発しました。小学5・6年と中学3年のチームと小学1〜4年と中学1・2年のチームの2班に分かれて、たけのこ堀り合戦の開始です。あちらこちらから「あった!」との声が竹林に響きました。根本まで掘り起こすのに苦労しながらも立派なたけのこを採っていました。 今日採れたたけのこは後日、みんなで美味しくいただく予定です。楽しみですね! |