<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

1年生 ひとり1台パソコン

画像1 画像1
 1時間目 全学年で1年生はひとり1台パソコンのガイダンスを受けています。通常の授業や、緊急時に家庭とパソコンを繋いでリモート授業するための第一段階です。
 今日はパソコンの電源を入れるところから、ログイン、ログアウト、リモートアプリのログインを学習しました。
 1年生の生徒に聞くと「小学校でも同じパソコンなので簡単でした。」答えてくれました。

3年3組美術

画像1 画像1
 1時間目 3年3組美術の学習です。彫刻刀で木箱を彫刻して着色して箱を作っています。楽しそうです。

3年2組数学

画像1 画像1
 1時間目 3年2組数学の学習です。集中して学習しています。

3年1組理科

画像1 画像1
 1時間目 3年1組理科の学習です。NHK for Schoolの動画でわかりやすいです。

2年3組理科

画像1 画像1
 2年3組の理科の学習です。パワーポイントでわかりやすい授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 3年内科検診