4月19日(月)の給食
4月19日(月)の給食は、コッペパン・いちごジャム・牛乳・煮込みハンバーグ・コーンスープ・焼きかぼちゃです。焼きかぼちゃは、塩だけで下味をつけ、高温で20分間焼いています。ほくほくでかぼちゃ本来の甘さが味わえます。皮まで軟らかくて美味しく食べられます。
6年生のみなさん、ありがとうございます
1年生が入学して1週間余り経ちます。1年生が慣れるまでの間、6年生が給食の用意を運んでいます。6年生は今日も活躍してくれました。給食の用意を運んだあと、1年生からお礼の言葉が伝えられました。
ピン・ピタ・グー
1年1組では国語科のはじめに、字を書く時の姿勢を確認していました。姿勢をよくするときの合言葉は「ピン・ピタ・グー」です。背筋を「ピン」・足の裏を床に「ピタ」・お腹と机の間は「グー」が入るくらいあけると自然とよい姿勢になります。
次は、鉛筆の持ち方の確認です。みんな鉛筆を持って、見せてくれました。小さい手に比べると大きく見える鉛筆ですが、正しく持てるようになってきました。この後、線を描いて、「し」や「く」を書く練習をします。 おなじ かずなのは どれでしょう
1年2組では算数科で「10までの かず」を学習していました。教科書には、ねこさん・いぬさん・うさぎさん・リコーダー・けん盤ハーモニカ・ラッパ、まだまだいろいろな絵があります。本時では、ねこさんと同じ数ある楽器や動物を調べました。白と黄色になっているタイルの両面を利用して数を比べていました。
この学習を10までの数につなげていきます。 いくつあつめられるかな
2年生は国語科で「いくつあつめられるかな」を学習しています。お友だちに伝えたい「うれしかったこと」「おどろいたこと」「がんばったこと」さらに「〇〇なこと」(自分でどんなことか考えます。)をワークシートに思いつくだけ書いていました。
そのワークシートを見ながら、みんなの前で発表しています。お友だちに伝えたいと思っていても、いざみんなの前に立つと声が出にくいようです。 |