井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

4/26 学活

 家庭でICT機器を活用した学習を進めるために、今日は一人一台端末を使ってインターネットとのつなげ方を学習しました。
 これで調べ学習ができると思います。
 色々調べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 ひまわり農園

 グリーンピースがたわわに実りましたので、収穫しました。
 たくさん取れました。
 豆ごはんにするのもいいかと思います。お試しください。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 今日の給食

 今日のメニューは「鶏肉のから揚げ・チンゲンサイともやしの甘酢・中華スープ・ごはん・牛乳」の5品です。

 人気メニュー「鶏のから揚げ」登場です。
 鶏のから揚げはよく大皿に盛りつけられて出てきます。
 そこから、一つずつ自分の取り皿にとっていただきます。
 山盛りあったから揚げが減っていって、残り1つになって、「食べてええんかな」「食べたら食いしん坊って思われるかな」「やめといた方がええな」という雰囲気が漂ったことってありませんか?

 こういう最後の1つを関西では「遠慮(えんりょ)の塊(かたまり)」と言います。
 では、こういう「遠慮の塊」を目の前にした時、どうすればいいのでしょうか?

 黙って、お箸でつまんでパクッといくのはいただけません。明らか、食いしん坊で失礼です。
 といって、みんな沈黙でいつまでもから揚げを残しておくのもどうかと思います。

 まだおなかに余裕があるのなら、「遠慮の塊、いただきまーす」と言って、「どうぞ」の返事があれば遠慮せずにいただきましょう。
 ただ、まれに「待った」の声がかかることもあります。そんなときは、譲るかじゃんけんで決めましょう。
 おなかいっぱいの場合は「私は十分いただきました。どうぞ召し上げれ」と周りの人に勧めるのがスマートです。
 「遠慮の塊」の対処法、まさにコミュニケーション力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 おはようございます。

 25日から緊急事態宣言が発出されています。
 今日から学校は、午前中家庭学習、午後から学校での活動となります。

 登校時間は11時45分から12時です。
 12時には教室で着席できるように登校しましょう。

 登校前に検温・体調チェックをお願いします。
 登校したら手洗い消毒をしましょう。

 それでは、皆さん、各自学習を始めましょう。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

4/23 明日のために

 新型コロナウイルス感染症の拡大傾向が止まらず、それを何とか食い止めるために「緊急事態宣言」発出の要請が出ています。
 「緊急事態宣言」発出中は、午前中家庭学習、午後は学校で給食と学習となります。
 生徒の皆さんの学びを止めず、なおかつ安全と安心の確保するための策です。
 休みではありません。朝はいつもどおり起きてくださいね。
 ICTを活用した学習もこれを機会に慣れていきましょう。
 登校前の検温、マスク着用や消毒・手洗いなど感染防止策の徹底もよろしくお願いします。

 保護者の皆様、個人懇談の実施にご理解・ご協力ありがとうございました。
 有意義な時間を過ごせたと思います。
 これからもよろしくお願いいたします。 

 現在の新型コロナウイルス感染症の拡大傾向に何とか歯止めをかけ、減少に向かうよう、できることをやり続けましょう。

 来週が、皆さんにとって楽しくて、いいことのたくさんある、素晴らしい一週間となるよう、皆さんの知恵と力を貸してください。

 「花に水 人に愛 生活に楽しみを そして人生に夢と希望」
 
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31