TOP

5月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳です。ゴールデンウイークあけで久しぶりの給食ですが、各教室で静かに味わって食べていました。5月の給食室の掲示は、こどもの日のこいのぼりです。本校の給食調理員さんがフェルトで手作りしてくれました。また、今年度の給食に携わる給食メンバーの似顔絵もフェルトで作り、掲示されていました。子ども達は、新しい掲示を興味津津で見ていました。本校では、約370人分の給食を3人の給食調理員さんによって作られています。自分たちが日頃食べている給食が、どのように作られているのかを考える機会にしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31