きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

タブレットをつかおう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も、タブレットを使い始めています!
自分のパスワードを入れて、ログインをする練習をしました。
タブレットにも少しずつ慣れてきた様子で、今日はカメラアプリで写真を撮ったり、お絵かきアプリを使うことができるようになりました。
また他の学習でも、タブレットを使いましょうね。

4年国語「こわれた千の楽器」

画像1 画像1
画像2 画像2
「こわれた千の楽器」の音読発表会をしました。
楽器たちの気持ちや様子の変化を工夫して音読しました。
友だちが工夫しているところをノートにメモして、発表会後、いいところを出し合いました。

4月20日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ>

「からあげ!」
「からあげがすごくおいしかった!」
「からあげがカリカリしたところがおいしかった。」
「からあげの味がごはんと一緒に食べたらおいしかった。」
「もやしが甘くて、ちょっとすっぱくておいしかった。」
(2年生) 

6年 理科 ものの燃えかたと空気の動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものの燃え方と空気の動きにはどんな関係があるのか?

4つの実験をして確かめます。

実験の結果からわかることを考えました。

空気が入るほど火は燃え続けることがわかりました。

Teams操作練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になり、タブレットの機種が変わりました。以前と操作方法が違いますが、ようやく慣れてきました。

今度はTeamsの操作を練習しました。
ID、パスワードを入れ、漢字練習アプリにつないだり、ビデオ会議に参加したりしました。
ビデオ会議中はマイクをOFFにするルールを知り、ビデオをON、OFFにする操作もできるようになりました。
みんなの顔が画面に映ると、とっても嬉しそうです。

みんなのつながりが途切れないよう、少しずつ色々な操作を身につけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31