手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

地理100問テスト

3年生は、4時間目に100問テストをしました。ゴールデンウィーク前に配布した内容を一生懸命勉強している様子がうかがえました。平均点も前回より良く、一番良かったクラスは90%近くの結果でした。次回は歴史の100問テストです。自己最高目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送集会 & 5月11日・12日の対応について

連休明けの今朝は、放送による全校集会を行いました。

集会では
「通常の授業がいつ始まってもいいように、朝は普段と変わらない時間に起床して、しっかりと朝ご飯を食べましょう」
という旨の話を、学校長からいたしました。


また、緊急事態宣言の期間である5月11日(月)、5月12日(火)の対応について、本日お子様にプリントを配布いたしました。
この2日間についても、引き続き、短縮した形での教育活動を行ってまいりますので、ご理解・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、5月13日(水)以降の対応につきましては、後日お知らせいたします。

今後の学校園における対応について 2(2021.05.06)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 【延期】1年一泊移住(曽爾)
5/7 【延期】1年一泊移住(曽爾)
【延期】2年校外学習(大阪市内)
5/10 【延期】いじめについて考える日
SC