TOP

どの学年も等しく黙食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々と話をせずに食べています。コロナ禍の戦いです。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術はエネルギー、社会は文章作成に集中、英語はこれまでの復習をしています。学習する姿勢がいいです。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育男女は体力測定をしています。社会は輸出と輸入の話です。一緒懸命に学習しています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は音符、美術はコップのデッサン、数学はトランプで数の計算をしています。楽しく学習できています。

連休明け初日朝の生徒たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時、ゴールデンウィーク明け、学校が再スタートしました。みんな元気よく笑顔であいさつがいっぱいです。佐川急便の配達の方が卒業生・教え子で、元気なあいさつをいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 いじめについて考える日
5/11 内科検診(2年、13:30〜)