☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
栄小PTAより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2021 一泊移住
2021 修学旅行
最新の更新
子どもたちみたい!!
ごろん
にげろ〜
ひみつのたまご
接続テスト
接続テスト
接続テスト
多角形
下校準備もこの通り!
テスト中
音楽室からお届け
休み時間
リレー
地図記号
50mダッシュ
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度 入学式 〜35名の新入生〜
令和3年4月8日(木)入学式を行いました。今年度は、35名の1年生栄小学校に入学しました。
1ねんせいのみなさん きょうから みなさんも 栄(さかえ)っこです。
6年生のお兄さんお姉さんもお祝いに駆けつけてくれました。
明日から子どもたちは集団登校で登校します。さっそく明日から給食が始まるよ〜!!
栄小学校 令和3年度 入学式のお知らせ
1 日 時 令和3年4月8日(木)
※おうちの方と一緒に学校に来ましょう。
2 受 付 10時から10時15分
3 開 式 10時15分
4 下校時刻 11時15分
5 持 ち 物 就学通知書、上ぐつ(お子さまのみ)、手さげ袋
※受付にて、アルコール消毒にご協力をお願いします。
※保護者の参加は長椅子一脚程度(最大 大人3名分)とさせていただきます。
※入学式当日、各種資料やお子さまの教科書をお持ち帰りいただきます。
※入学式当日、業者による物品販売があります。
さぁ新学期のスタート!! 〜明日は始業式です〜
1 登 校 いつも通りの集団登校(1年生は9日から集団登校で登校します。)
2 下校時刻 2〜5年 11:00ごろ
6年 11:15ごろ ※学校だよりでお知らせした時刻から変更となっております。ご注意ください。
3 持ちもの 筆記用具 連絡帳 連絡袋 上ぐつ 健康観察表 ぞうきん(1枚) ※手さげなどで来てもよいです。
令和3(2021)年度 スタート!!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月に入り運動場に咲いている桜も満開になっています。
今年度も教職員一同、力を合わせて子どもたちの「笑顔」のためにがんばってまいりますので、ご支援、ご協力をお願いいたします。
26 / 26 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:37
今年度:149
総数:157540
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/7
キャリアパスポート週間
5/10
いじめについて考える日 委員会活動
いじめについて考える日 C-NET 委員会活動 キャリアパスポート週間
5/11
キャリアパスポート週間
5/12
キャリアパスポート週間
5/13
キャリアパスポート週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成31年度(令和元年度) 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会より
大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)
文部科学省より
文部科学省
***臨時休業中の学習支援***
NHK for School
プリントひろば【ID・PASSは保護者メールをご覧ください。】
配布文書
配布文書一覧
栄小より
通学路地図
大阪市教育委員会より
保護者の皆様へのお願い(教育長メッセージ)
かけがえのない 大切な存在である 子どもたちへ 〜大阪市教育員会 教育長からのメッセージ〜
いじめ対策基本方針
栄小いじめ防止基本方針
一人一台端末 〜提出書類〜
学習者端末等貸付依頼書
一人一台端末 〜関係書類〜
一人一台端末 貸付要綱
一人一台端末 使用条件
携帯サイト