歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。
カテゴリ
TOP
☆★☆お知らせ☆★☆
1年生
2年生
3年生
最新の更新
5月10日(月)特別時間割について
ほけんだより「4月号」&「5月号」
2年生キャリア学習
お昼の登校風景
一年生 オンライン学習のようす
オンライン朝学活のようす
2年生 ICT機器を活用したキャリア学習
登校風景
5月7日(金)特別時間割について
4月30日の給食
5月6日(木)の特別時間割について
2年生オンライン学活
3年オンライン学活
3年オンライン授業
4月30日(金)の特別時間割について
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月10日(月)特別時間割について
5月10日(月)
オンライン朝学活 8:30〜
予鈴 11:55
本鈴 12:00
健康観察・学活 12:00〜12:05
給食 12:05〜12:35
昼休み 12:35〜12:50
予鈴 12:50
5時間目 12:55〜13:40
6時間目 13:50〜14:35
終学活 14:35〜14:40
清掃 14:40〜15:00
給食が始まります。
遅刻しないように登校しましょう!
ほけんだより「4月号」&「5月号」
ほけんだより「4月号」と「5月号」を掲載しました。
4月号は「保健室利用のルール」「出席停止について」「災害共済給付金」について。
5月号は「からだ・心の診断テスト」「ぐっすり眠るためのコツ」「朝の生活習慣の見直しについて」が記載されています。
ご家庭での話題のひとつとして、ぜひご覧ください。
「4月号」はココをクリック
↓
4月号
「5月号」はココをクリック
↓
5月号
2年生キャリア学習
2年生は、7日もICT機器を活用したキャリア学習を行いました。
自分がやりたい(興味のある)仕事、職業についてさらに深く調べてみました。
必要な専門知識や技能、資格や免許、そしてその職業に就くためには、どこで何を学べばよいかなどを知りました。今回の学習を通して自分の夢を実現させるためには何が大切か、気づいてほしいと思います。
お昼の登校風景
朝の家庭学習を終え生徒たちが登校しています。小雨が降る中、昨日よりは夏服も少ないようすです。
午後の2時間も頑張りましょう。
一年生 オンライン学習のようす
各学年で朝から登校して、学習室などを使ってオンライン学習に取り組んでいます。
オンラインでも英語の音声を聴いたり、調べ学習をしたり、しっかり勉強しています。
1 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
278 | 昨日:477
今年度:1274
総数:1242470
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策気基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト【教員採用選考テストやイベント情報等はこちら】】
就学手続きなど
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入について)
指定外就学について
学校給食
大阪市の中学校給食について
お知らせ
令和6年度チャレンジテストについて
中学生チャレンジテスト 復習教材
「つながる2024」パンフレット リーフレット
進路関係
大阪府公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会からのお知らせ
新規リンク
配布文書
配布文書一覧
ほけんだより
5月号
4月号
「3月号」
まなビスタ
まなビスタ通信8号
まなビスタ通信11月号
部活動通信【歌スポ】
部活動通信【歌スポ冬号】
その他
水難事故防止パンフレット
令和3年度部活動方針
学校評価
「令和2年度 学校関係者評価報告書」
令和2年度「運営に関する計画・自己評価(最終評価)」
令和2年度 大阪市立歌島中学校 学校評価アンケート結果について
携帯サイト