5月7日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 胡瓜(きゅうり)は、瓜という字が入っています通り、「ウリ科」の野菜です。ほとんどが水分で、冷やして食べることで、体内にこもった熱を排出する効果が期待されています。一年中食べられますが、夏が旬の野菜です^_^ すこやかな成長を![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こいのぼりは、子どもの健やかな成長を祈って、飾られています。色とろどりのこいのぼりが、校内を泳いでいます。^_^ 5月6日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデンウィーク中は、どのような食生活を送りましたか?今日の豚丼は、野菜を多く調理した物としました。かぼちゃも甘く、美味しく仕上げています。 4月30日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビーフシチューのにんじんは、「ラッキーにんじん」にしました。入っていた人、何か良いことがあるかも。^_^ 給食室は、「こどもの日」バージョンに模様替えしました。たくさん食べて、すくすく成長してね。 双方向通信テスト実施![]() ![]() ![]() ![]() |
|