視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生の視力検査がありました。

保健の先生からの説明や指示をよく聞いていたので、視力検査はとてもスムーズに進められていました。

さすが!6年生!!これからも立派な姿を下級生に見せて、頑張ってください。

4月23日(金)の献立

画像1 画像1
カレースープスパゲッティ
キャベツのピクルス
りんごのかんづめ
パンプキンパン
ぎゅうにゅう

1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の様子です。中運動場で背の順に並ぶ練習を繰り返していました。

はじめはどこに並ぶか迷う子も多くいましたが、繰り返していくうちに優しく教え合いながらきれいに並ぶことができるようになっていきました。

友達と教え合いながら学習していくのが素晴らしいですね。

5年 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館で体力テストをしました。
立ち幅跳びと長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルランの4種目を測定しました。
シャトルランでは、周りの子どもたちから「がんばれ〜!」と声援が上がっていました。

4月22日(木)の献立

画像1 画像1
けいにくとじゃがいもにもの
あつあげのしょうゆだれかけ
べにざけそぼろ
ごはん
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 いじめについて考える日