6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

中学校始業式

2時間目は中学校の始業式です。校長先生からのお話に続き、新転任の先生の紹介、各学年および全体に関わる教職員の紹介がありました。始業式後、対面式も行われ、「在校生歓迎の言葉」、「新入生喜びの言葉」ともに代表生徒がしっかりと述べることができました。いよいよ新しいメンバーで2021年度のスタートです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新1年生スタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校で始業式が行われている間、新1年生はクラスで学活を行いました。
担任の先生の話をしっかり聞いて、持ち物の確認などを丁寧に行いました。




小学校 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日、令和3年度小学校始業式が運動場で行われました。新2年生から新6年生が旧クラスで整列した後、校長先生から「チームワークの大切さ」についてのお話がありました。

その後、新転任の先生の紹介、新担任の紹介、学校に関わる教職員の紹介と続き、最後は運動場に学年ごとに分散して、新クラスの発表が行われました。みんなドキドキの様子でした。

さあ新しい仲間、先生と新しいチームワークを創りましょう!

小学校明日の連絡

小学校新2年生〜新6年生の児童に連絡です。
明日は8:10〜8:25の間に登校してください。そして、教室ではなく、運動場に旧クラスごとに整列してください。運動場で先生が待っていますので、その指示に従ってください。

明日、元気に登校してください。

小学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:00〜中学校入学式に引き続き、小学校入学式が行われ、新1年生56名が入学しました。
保護者と同じ席に座り、少し緊張がほぐれた新入生に向けて、校長先生のお話・児童会から歓迎のことばに続き、新2年生からお祝いのメッセージが映像で流れました。

最後に新担任が校長先生から発表され、呼ばれた先生も大きな声で返事をしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係