ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

「緊急事態宣言」延長に伴うお知らせ

画像1 画像1
5月11日(火)、
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。
 「緊急事態宣言」について、政府から実施期間を令和3年5月31日(月曜日)まで延長するとされました。これに伴う学校園の対応についてのお知らせプリントを本日配布しています。ご確認をお願いします。

 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。


※今後の学校園における対応について

※新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

5月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

肉じゃが
もやしのゆずの香あえ
ごまかかいため
ご飯
牛乳

 「ごまかかいため」は、旬のたけのこを、かつおぶし、いりごまとともにいためたご飯のすすむ一品です。

4時間目の授業で

画像1 画像1
5月10日(月)、
 3年生が「わたしたちの大阪市」を学習していました。

 自分たちの住んでいる町を勉強して、好きになってほしいですね。
 すっきゃねん、大阪です!

5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

一口トンカツ
ミネストローネ
豆こんぶ
黒糖パン
牛乳

三年生 図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は久しぶりに図工の時間がありました!
前回は絵の具を使って虹を描きました。
そこにパスを使って、虹で遊んでる様子を描きました!創造豊かな作品がたくさんです!
完成が楽しみです。
 課題もたくさんありますが、よく頑張っています。来週も一緒にがんばります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算