4年 体育
4月16日(金)3時間目、4年生が運動場で体育をしていました。きちっと整列し、とても元気な掛け声で体操をしていました。
![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて
4月16日(金)3時間目、6年生はふれあいルームで修学旅行に向けての班を決めていました。男の子、女の子に分かれてグループを作っていました。ひとりぼっちを作らないという約束で、子どもたちに話し合って決めさせていました。男のグループ、女のグループを後に抽選で組み合わせ活動班にするようです。子どもたちは真剣に話を聞き、話し合っていました。だれ一人わがままを言ったり、ふざけたりする人はいませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 国語
4月16日(金)1時間目、5年1組は国語で「だいじょうぶ だいじょうぶ」という物語を学習していました。今日は範読を聞いていました。「ぼく」とおじいちゃんが出てくるお話で、どう展開していくのか、楽しみなお話でした。
![]() ![]() 4年1組 算数
4月16日(金)1時間目、4年1組は算数で「数直線は1目もりがいくつかを考える」という問題を考えていました。不等号とその読み方も習っていました。
![]() ![]() 4年2組 外国語活動
4月16日(金)1時間目、4年2組は外国語活動でアルファベットを書く練習をしていました。漢字の練習と同じように空中で大きく描く練習をしてから、プリントに書いていました。あわてずにていねいに書けたかな?
![]() ![]() |