♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

4月13日 昼休み

 給食後の昼休みには、たくさんの子どもたちが元気よく運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育

4月13日(火)3時間目、2年生は運動場で体育をしていました。後ろ向きに走っていました。いろいろな走り方をしていたものと思われます。楽しかったかな?難しかったかな?
画像1 画像1

5年1組 国語

4月13日(火)1時間目、5年1組は国語で「事実と考えを区別しよう」を学習していました。個人で調べたことを班で話し合っているところでした。
画像1 画像1

5年2組 算数

4月13日(火)1時間目、5年2組は算数で「整数と小数のしくみ」をドリルで学習していました。
画像1 画像1

4年 体育

4月13日(火)1時間目、4年生は運動場で体育をしていました。折り返しリレーをしていました。リレーをする前にバトンの上手な受け渡し方について先生から教わっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31