ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
音楽 4年生
3年 国語辞典
国語 5年生
学級遊び 5年生
学級活動の時間(1年生)
ふわふわことばの木 4月
絵の具でゆめもよう 4年生
外国語 5年生
体育の時間(1年生)
学校図書館〜盲導犬の新聞掲示コーナー
6年 自主学習
生活科(1年生)
外国語活動 5年生
自習の様子 4年生
生活科の時間(1年生)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:27
今年度:262
総数:171521
6年生 理科
理科の時間では、ものの燃え方と空気の動きについて調べるために、予想を立てました。それぞれの条件を確認し、立てた予想をみんなで共有し合いました。次回は、実際に実験をしてみたい思います。どんな結果になるのか楽しみですね!
外国語学習 4年生
4年生の外国語学習のスタートは、ラフィ先生の授業です。
世界の様々な国や挨拶を学びました。
最後はゲームをして、英語で国名をたくさん言いました。
係活動 5年生
係活動が活発になってきました。お笑い・ダンス・表彰係の報告がありました。活発に活動している時は、子どもたちもいきいきとした顔をしています。
体育 5年生
スポーツテストに向けていろいろな種目に挑戦中です。めあては「自己ベストを出すこと」です。今回は「シャトルラン」でした。大きく記録を伸ばした子もいれば、記録が下がってしまった子もいます。1カ月後のスポーツテストの時に、自己ベストが出せるように体力作りをしていきましょう。運動場で遊ぶ習慣もつけていかないとね!!
6年 外国語活動
これから毎週金曜日はラフィ先生と学習をしていきます。ラフィ先生に質問をしたりこれからどんなことを学習したりするのかを教えていただきました。みんな楽しそうに活動していました。
12 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
5月号
4月号
その他のお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト