ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

オンライン授業【4年】

4年のオンライン授業は、算数の問題集を写して、授業を進めました。答え合わせの時は、家庭でオンラインをしている児童に回答してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業【3年】

3年のオンライン授業は国語をしました。国語辞典を使って意味を調べる学習をしました。ワークシートを活用して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業(2年)5月11日

2年生がオンライン授業をしました。国語の新出漢字と教科書の音読をしました。デジタル教科書を活用して行いました。
預りの児童は教室で一緒に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 お弁当の日

以前お知らせした通り、緊急事態宣言の発出により今週予定していました遠足が、中止になりました。
中止に伴い、お弁当を持参していただく学年がありますので、ご用意をお願いいたします。
◯5月11日(火)お弁当持参学年・・1年と3年
◯5月12日(水)お弁当持参学年・・5年
◯5月14日(金)お弁当持参学年・・2年と4年

なお、お弁当を持参しない学年は、給食があります。

重要 オンライン授業の実施

 4月27日に双方通信の接続テストを行いました。ご協力ありがとうございました。
今回は、接続テストの結果をふまえ、双方向通信を活用したオンライン授業を明日11日(火)に実施します。各学年20分と短いですが、ご理解とご協力をお願いします。

・実施日   5月11日(火)
・実施時間 
◯ 8:40〜 9:00 2年
◯ 9:20〜 9:40 3年
◯ 9:40〜10:00 4年
◯14:00〜14:20 5年 
◯14:40〜15:00 6年

 なお、1年生のオンライン授業はありません。
  

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 委員会活動
クラブ活動
5/14 内科検診36年
5/17 体力テスト開始
耳鼻科検診246年
5/18 なかよし班編成
尿検査1次

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル