カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生:図工
5年生:図工
1年生:国語
1年生:図工
1年生:連絡帳
4年生:図工
4年生:一人一鉢
2年生:生活科
今日の給食
1年生:朝顔 その2
1年生:朝顔 その1
5年生:理科
健康診断などの予定について
今日の1年生 その3
今日の1年生 その2
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の1年生 その1
1年生は今日から5時間授業が始まりました。
給食後は清掃の時間です。先生から掃除の仕方や割り当てを聞いて、一生懸命頑張っていました。
今日の給食
今日の給食は、『さけのごまみそ焼き』『五目汁』『ひじきの炒め煮』『ご飯』『牛乳』でした。
調理員さんがラッキーニンジンを入れてくださっていて、それを見つけると子どもたちも大喜び。静かな給食の時間の中に子どもたちの嬉しそうな笑顔がありました。
いじめについて考える日
今日は『いじめについて考える日』でした。
朝の放送児童朝会で、校長先生の方から「なぜ、いじめをしてはいけないのか。」「いじめとはどんなものなのか。」など、とても大切なことをお話ししていただきました。そのあと、各担任の先生の方からもそれぞれに大切な話がありました。
どの学年の子どもたちも、真剣な眼差しで話を聞いていました。
2年生:生活科
「1年生に学校を紹介しよう」の学習で、各グループに分かれて紹介したいことをまとめたり、早速発表の練習をしたりしました。
1年生
1年生の子どもたちは、来週から5時間目までの学習が始まります。昼休みや清掃活動の時間も始まります。清掃の仕方も少しずつ勉強して頑張っています。
そして、今日は週末の金曜日。今週は二日間だけの登校でしたが、元気にがんばりました。
4 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 |昨日:37
今年度:13243
総数:166014
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
全国学力学習状況調査概要
令和4年度 「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果
交通安全マップ
高殿南小学校交通安全マップ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育委員会ツイッター
休業中のご家庭での活用サイト
プリントひろば ご利用ガイド
子どもの学び応援サイト
大阪市小学校学力経年調査
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和2年度大阪市小学校学力経年調査結果
今後の学校園の対応
学校いじめ防止基本方針
令和3年度 大阪市立高殿南小学校「学校いじめ防止基本方針」
交通安全マップ
令和3年度 通学路地図
携帯サイト