【1年】 給食時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、初めてのジャム(袋もの)にチャレンジ。お話をよく聞いて、上手にパンをちぎり、ジャムをつけて食べていました。 「おいしい!」「ありがとう!」など、うれしいことばをたくさん伝えてくれる1年生です。 発育測定の様子
新年度の発育測定がありました。1年生は、小学校生活の最初の測定です。卒業までにどれくらい大きくなるか楽しみですね。また学期ごとに、ご家庭へも健康の記録をお伝えします。心も身体も成長してしていく姿を、ともに見守っていけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室でのようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食カレンダーは、小学校は3つの食品群、中学校は6つの基礎食品についての説明でした。【ごはんとみそ汁はベストパートナー】おかずと組み合わせて食べると、バランスがよくなります。 (中・下)1年生が給食室に来た時のようすです。サンプルケースをよく見たあと、こころを込めて「1年生です。いただきます。」しています。
|
|