鶏肉のからあげ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (上)鶏肉のからあげは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで味をつけ、でん粉をまぶし、油で揚げてつくります。 (中)中心温度をはかって、安全を確かめます。 【5年】 道徳 〜生き方の価値観〜
5年生は道徳の学習で、ドラえもんのアニメの「のび太」に注目し、いろんな面を見てどんな生き方をしているのか考えていきました。よりよく生きるための物事の考え方など、これからの自分に活かすことはできないかと、視野を広げていきました。
どんなことに対しても、少し考え方を変えるだけで、見え方が大きく変わることがあります。これからも様々な学習を通して、自分の価値観を深めていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きそば![]() ![]() ![]() ![]() 【クイズ】麺の量が30g(中学校は39g)の献立の時は、パンの大きさが変わります。さて、次のうちどの量になるのでしょう。 1 1/2 2 1/3 3 2倍 【クイズのこたえ】![]() ![]() 1年生からは、「パンが小さくてかわいい。」 分数を学習した児童からは、「1/2は半分やな。」 「2つに分けた内の1つ分のこと。」 高学年からは、「パン、おかわりしたかった。」 といった声がありました。 対面式、表彰式の様子
朝会で、1年生の対面式と、絵画の表彰式を行いました。1年生は、たくさんのお兄さんお姉さんに囲まれて緊張している様子でしたが、これから困ったことがあった時などは、どんどん頼りにしてほしいと思います。
表彰式では、届いた賞状を校長先生から手渡してもらいました。今年も、色々なコンクールに応募することがあると思います。様々な技法を習得して、それぞれのセンスを磨いていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|