学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

特別活動 こどもの読書週間

一年生の特別活動では、図書室での読書も含まれています。この一時間は興味関心のある本を自由に読める時間です。
みんな静かに読書タイムを大切にしています。

4月23日から5月12日は 『こどもの読書週間』 となっています。
1959年に始まった『こどもの読書週間』
今年で63回目を迎えています。

読書推進運動協議会が募った「読書週間」標語入選作品には、
『最後の頁を閉じた違う私がいた』
読書を通じてこんな感動と成長が起こるかも知れませんね。
「いっしょに よもう、いっぱい よもう」。

 緊急事態宣言期間中、自宅で過ごす時間が多くなります。オンライン学習も必要ですが、この機会に読書の時間も取り入れてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10時10分〜 登校

10時25分、生徒がほとんど登校を終えました。今日から始まる特別活動としての教育活動は、生徒たちが毎日登校するなかでの行われます。生徒と教員が対面での学習が基本です。

生徒の笑顔が見られる当たり前のことが、短時間でもできることに安堵しています。
画像1 画像1

ICT 1人一台学習者用端末教員研修

緊急事態宣言の期間中、1人一台学習者用端末でのICTを活用した学習を進めるにあたって、教員研修を行いました。
昨年度も緊急事態宣言が発令された時期に研修を行っていましたが、改めてこのタイミングで生徒が使う『Chromebook』でログインしての動作等を確認しました。一斉にログインすることによって、繋がりにくいことも考えられますが、そのようなことも想定したうえでの研修です。

学級で学級担任等からは、『使用ルール』から始まり、ログイン、teams接続テストへと行います。
5月6日(木)には、端末を持ち帰らせ接続等の確認を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から特別活動

4月下旬、吹く風も爽やかで若葉鮮やかな季節となりました。
新学期が始まって三週間、学校生活に慣れつつあるなかで、今日25日(日)から『緊急事態宣言』が発令されました。

明日から学校の活動時間が大きく変わります。
以下のとおりです。よろしくお願いします。起床時間等、基本的生活習慣は今までどおり続けましょう。

26(月)以降について
・登校時間:10:10〜
・朝の学活:10:30〜
・3限活動:10:40〜11:25
・4限活動:11:35〜12:20
学活後、下校します。
※午後から三者懇談会です。
※10時前の登校は控えてください。
※給食は実施しません。
※持ち物は、筆記用具と水筒。
※部活動は原則休止です。三週間前に公式戦を控えた一部の部だけ活動をします。関係生徒には顧問から連絡済みです。(一時間程度)
画像1 画像1

夕刻正門付近の様子

穏やかな天候に恵まれた一日でした。
午前午後とも
各クラブ
コロナにも負けず元気に活動する生徒の様子を見る事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 内科検診(3年2クラス 2年1クラス) 部長会議
5/18 内科検診(1年2クラス)
5/19 係生徒打合せ1回目
5/20 学年練習(2年)
5/21 学年練習(1,3年)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ