2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4・5・6年生

 子どもたち、今日も落ち着いて学習に取り組んでいました。
 テストをしているクラスも。力は発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生

 子どもたち、今日も元気に学習に取り組んでいました。
 1年生は、ひらがなの学習を懸命にがんばっています。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あつい〜

 今日の休み時間の運動場は、2・4・6年生の割り当てでした。元気いっぱいの子どもたちです。
 今日は夏を思わせるような日差しでした。これから熱中症にも気をつけていかなければならない季節になっていきます。学校にいる時間は短いですが、汗拭き用のハンカチ、水筒も必ず持たせるようにしてください。また、登下校の時間帯を考えると、上着もそろそろいらないのかもしれません。お子さんの体調、その日の天気も見ながら調節をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康診断日程

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校だよりでお伝えしましたように未定にしていました健康診断ですが、現時点での日程が決まりましたのでお伝えいたします。

【5月】
 14日(金) 1年生 心臓検診 10:50〜
 17日(月) 5年生 聴力検査
 18日(火) 3年生 聴力検査
 20日(木) 4・5・6年生 耳鼻科検診 11:00〜
 27日(木) 1・2・3年生 耳鼻科検診 11:00〜

【6月】
  2日(水) 対象者のみ 尿検査(2次)
  3日(木) 全学年 眼科検診 13:30〜
  7日(月) 4・5・6年生 内科検診 13:30〜
  8日(火) 1・2・3年生 内科検診 13:30〜
 17日(木) 4・5・6年生 歯科検診 9:00〜
 24日(木) 1・2・3年生 歯科検診 9:00〜

 以上です。ご予定ください。なお、今後の感染状況、緊急事態宣言延長等によって変更する場合がありますのでご了承ください。
 昨日、今日と尿検査提出へのご協力ありがとうございました。

文部科学大臣メッセージ

 厚生労働省の公表情報によりますと、令和2年の児童生徒の自殺者数は499人で、前年の399人と比較して大きく増加しております。また、これまでの自殺者数の推移によりますと、学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加傾向にあります。
 こうした現状を踏まえ、児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージが文部科学省ホームページに掲載されました。
 【児童生徒向け】文部科学大臣メッセージ
 【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 5年 聴力検査
5/18 3年 聴力検査  C-NET4・5・6
5/20 4・5・6年耳鼻科検診