5月19日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() バナナは、いろいろな種類の糖質を含んでいるので、エネルギー補給が長く持続すると言われています。なので、スポーツ選手が試合の前などに食べる事が多いです。また、カリウム含量が多く、運動中の筋肉の痙攣(けいれん)を防ぐ働きに期待されているそうです。100年ほど前には、高価過ぎてなかなか買えなかったバナナ。今は、お手頃な果物になりました。 雨の登校が続きます![]() ![]() ![]() ![]() 明日、明後日は、4時間の授業を行います。8時30分(25分までに登校)に学校に入りましょう。 5月18日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() かやくご飯には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんど豆を調理しています。きざみ海苔をふりかけて、召し上がれ! 5月17日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお魚、かつおはガーリック(ニンニク)で下味をつけています。今日は、生のニンニクを使っています。ちょっとにおいが強いですが、含まれている「アリシン」は、免疫作用の増強が期待されています。バランス良く食事を摂って、病気にならない身体を作りましょう! 5月14日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヨーグルトには、カルシウムが多く含まれています。骨を形成する大事な時期。カルシウムは、必要な栄養素。牛乳にも多くのカルシウムが含まれていますが、しっかりと取り込んでくださいね。 |
|