「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

説明できること

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日  5年  算数
 体積を求める学習です。少人数に分かれて学習をすすめました。

 直方体と、立方体。

 たてかける横かける高さ。一辺かける一辺かける一辺。そうなるのはわかるのですが、なぜそうなるのか、その説明をします。

 少人数での学習なので、みんながいろいろな場面で答えました。

今日の給食(5/19)

画像1 画像1
かつおのガーリックマヨネーズ焼き
ベーコンと野菜のスープ
グリーンアスパラガスのソテー
おさつパン
牛乳

こんな本読んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のブックウォークです。

いろいろなジャンルの本が並びました。

読んでみたいなと感じるメッセージが書かれていました。

今日の給食(5/18)

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ
あつあげとさといもの煮もの
あっさりキャベツ
ごはん
牛乳

新しい漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日  3年  国語
 新出漢字の学習をしていました。

 丁寧に書き順を覚えていました。

 ノートに書くときの姿勢も素晴らしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 スポーツテスト(ソフトボール投げ) 延期
クラブ活動 変更
内科検診456年 実施 下校14:00頃
5/20 緑のカーテン
学習参観(出席番号 奇数の保護者) 延期
『1年双方向通信の日』
5/21 学習参観(出席番号 偶数の保護者) 延期
集団登校開始
5/24 オンライン個人懇談会 下校時刻13:30頃
<通常授業再開>
5/25 耳鼻科検診456年 6月に延期
オンライン個人懇談会 下校時刻13:30頃