1学期が無事に終わりました。

重要 20日(木)・21日(金)の教育活動について

・登校時刻 ― 8:15〜8:25
・学校での学習 ― 1時間目〜4時間目
・下校時刻
 [20日(木)] 13:20
 [21日(金)] 眼科検診のため
         1年 14:10頃
         2・3・4年 15:00頃
         5・6年 15:30頃

3年生 ちょうの旅立ち

5月17日(月)
 今日、10匹目?のちょうが元気に飛び立っていきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「わぁ〜、はっぱでてる。」

子ども達も先生もびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 うれしい 楽しい 水やり

5月14日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 リコーダーの練習

5月13日(木)
 3年生から音楽でリコーダーが始まります。しかし、緊急事態宣言期間に入り、今日が初めての練習でした。最初はタンギングをしました。トゥーっと吹くだけでも力が入ってしまう子もいました。だんだんコツがわかると、優しい息づかいでタンギングができる子が増えました。また、おうちでも練習を頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 1・4年 内科検診
5/25 1・3年 歯・口の健康診断