ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

4時間目の授業で

画像1 画像1
5月10日(月)、
 3年生が「わたしたちの大阪市」を学習していました。

 自分たちの住んでいる町を勉強して、好きになってほしいですね。
 すっきゃねん、大阪です!

5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

一口トンカツ
ミネストローネ
豆こんぶ
黒糖パン
牛乳

三年生 図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は久しぶりに図工の時間がありました!
前回は絵の具を使って虹を描きました。
そこにパスを使って、虹で遊んでる様子を描きました!創造豊かな作品がたくさんです!
完成が楽しみです。
 課題もたくさんありますが、よく頑張っています。来週も一緒にがんばります!

オンライン接続テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(金)、
 1時間目に双方向通信Teams(チームズ)を使ってのオンライン接続テストを行いました。
 学校預かりの児童も自宅学習の児童もオンラインで先生と繋がりました。うまく接続できなかった人は原因を調べてまた後日にトライします。安心してください。

5月7日

画像1 画像1
今日の献立

ホイコウロー
中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ
ご飯
牛乳

 ホイコウローは、中国の四川料理の一つです。 
 中国料理では、材料を煮たあとに鍋にもどし、いためて仕上げることを、「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。
 今日の給食は、豚ばら肉を使ったホイコウローです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算